サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、県民の心身の健全な発展と社会の発展に貢献する。


 ◎シリアスステージ、レクレーショナルステージを創出する。
 ◎女子拡大の取り組みを推進する。
 ◎フェスティバル/イベントの開催などを積極的に開催・提供し、サッカーの楽しさ、
  プレーすることの喜びを感じてもらう。
 ◎各地域に総合スポーツクラブを推進し、地域の拠点となる施設の確保整備を促進する。
 ◎各地区に夜間照明のある施設を拠点としたサッカーサロンを推進する。


 ◎質量充実した講習会を開催し多くの指導者の養成に努める。


 ◎質・量・種類の充実した講習会を開催し多くの審判員の養成に努める。


 ◎KFAフットボールセンターの建設
 ◎グリーンプロジェクトを推進し、施設の芝生化の促進に努める。


 ◎県内Jクラブ運営スタッフと協働する。


 ◎県内Jリーグと連携してサッカーファンを増加させ、ファン登録を推進する。



 ◎一貫指導体制/方針を整備し、指導者がその考え方を共有する場を積極的に開催する。
 ◎各年代に合ったプログラムを策定し、養成システムを確立させる。
 ◎全ての年代の選手のデータベース化を計り、応用できるシステム開発を行う。
 ◎選手養成・選出に補完資料としてデータベースを利用する。


 ◎常に世界基準で選手育成が可能にするため、JFAと連携して指導者の
  質的向上の研修・研究・交流を活発に行う。
 ◎常に世界基準で選手育成が出来る指導者を質・量ともに充実させ、有効活用を行う。


 ◎U−12/Uー15トレセン活動の一層の充実
 ◎U−16代表強化を県内Jクラブと連携して行う。


 ◎拮抗した試合が行われる階層別リーグ戦の実施、整備をする。
 ◎トレセンリーグを一層充実させる。


 ◎全カテゴリーでの競技会でチーム・選手の力をを引き出せる信頼される審判員の養成。
 ◎審判トレーニングセンターの充実を図る。



 ◎一層の情報開示により活動の透明性を図る。

 ◎役割分担を検証、整理し機動性を高める。

 ◎あらゆる手段を活用してKFAの取り組みを広報する。



 ◎人づくり講座・研修会を開催し、役員の養成及び資質の向上を図る。

 ◎競技会等のために、行政に様々な働きかけを行い、
  より良い施設の増加を目指す。

 ◎投資対効果を常に念頭におき支出の削減に努力する。
 ◎賛助会員の増員に取り組む